FIND MACHIYADO まちやどを見つける

上州富岡、まちのお宿。蔟屋

上州富岡、まちのお宿。蔟屋

群馬県富岡

  • 宿泊棟が分散
  • 山のまち
  • 郊外
  • 歴史的街並
  • 文化財級の建物
  • 一棟貸切
  • 体験
  • 産業遺産
  • 田園風景
  • 銭湯

富岡のまちの日常を、その素晴らしさを毎日実感している私たち自身の目線を通して味わってもらいたい。 温泉のぬくもりはないけれど、このまちの人のぬくもりを感じてほしい。

mabushi-yaGUNMA

古民家の宿 宰嘉庵(さいかあん)

古民家の宿 宰嘉庵(さいかあん)

京都府西舞鶴

  • 海のまち
  • 市場・商店街
  • 歴史的街並
  • 文化財級の建物
  • 体験
  • 産業遺産
  • 田園風景
  • 銭湯
  • 城下町

日本海に面した舞鶴は東西に分かれています。東舞鶴はかつて軍港が置かれ、今も海上自衛隊が駐屯する港町です。一方の西舞鶴は田辺城の城下町です。2012年、舞鶴を想う有志たちの手で築130年の町家が生まれ変わりました。


Guest House SAIKAANKYOTO

In 2012, the 130-year-old Japanese-style house was reborn with the hands of those who care about Maizuru. We hope to open-up the space, which still holds the feeling of a castle town, to as many people as possible.

門司港ゲストハウス ポルト

門司港ゲストハウス ポルト

福岡県門司港

  • 海のまち
  • 都市
  • 市場・商店街
  • 歴史的街並
  • 文化財級の建物
  • 体験
  • 産業遺産
  • 銭湯

旅の疲れを癒やし、新たな船出を見届ける、旅人たちの港。港まち門司港に「PORTO(港)」という名の宿ができました。 たくさんの人が行きかい、多様でありながら独自の文化を築いてきた門司港らしく、世界に開かれた宿でありたいと思います。

Mojiko Guest House PortoFUKUOKA

AREA INN FUSHIMICHO FUKUYAMA CASTLE SIDE

AREA INN FUSHIMICHO FUKUYAMA CASTLE SIDE

広島県福山市伏見町

  • 宿泊棟が分散
  • 眺望がきれい
  • 海のまち
  • 都市
  • 市場・商店街
  • 歴史的街並
  • 体験
  • 産業遺産
  • 銭湯
  • 城下町

新幹線が発着する福山。その駅の正面に、かつて福山城の城内とされ、戦後は日本屈指の繊維卸問屋街として栄えた伏見町はあります。新旧の個性的なお店、自らのまちを愛する人々、懐深く旅行者を受け入れてくれる人情味溢れる人々、ゆっくりとした時間の流れが魅力です。

AREA INN FUSHIMICHO FUKUYAMA CASTLE SIDEHIROSHIMA

Fukuyama where the Shinkansen arrives and departs. There is Fushimicho, which was once used as the castle of Fukuyama castle and prospered as the foremost wholesale area in Japan after the war in front of the station.

Hostel and Dining “Tanga Table”

Hostel and Dining “Tanga Table”

福岡県北九州市小倉

  • 海のまち
  • 都市
  • 市場・商店街
  • 産業遺産

おせっかいがあふれるまち 九州の玄関口・北九州小倉。様々な人たちが集まるこのまちでは、地元の人たちがよそ(外)から来た人たちを、付き合いの長い友人のようにもてなします。ふらっと立ち寄った立ち飲み屋、バーのカウンターに座ればそれがきっと体験できると思います。

Hostel and Dining TangaTableFUKUOKA

  • PREVIOUS
  • NEXT