京都府西舞鶴KYOTO 古民家の宿 宰嘉庵(さいかあん) Guest House SAIKAAN
- 宿泊棟が分散Dispersed Lodgings
- 温泉Hot Spring
- 眺望がきれいBeautiful View
- 海のまちSeaside Town
- 山のまちMountain Town
- 郊外In the Suburbs
- 都市In the City
- 市場・商店街Market & Shopping Street
- 歴史的街並Historical Townscape
- 文化財級の建物Cultural Property Class
- 一棟貸切Limited to One Group Only
- 体験experience
- 産業遺産Industrial-heritage
- 田園風景Countryside
- 銭湯Sento
- 島island
- 城下町Old castle town
昔懐かしい街並みが残る城下町西舞鶴は、“銭湯のまち”です。
日本海に面した舞鶴は東西に分かれています。東舞鶴はかつて軍港が置かれ、今も海上自衛隊が駐屯する港町です。一方の西舞鶴は田辺城の城下町で、「古民家の宿 宰嘉庵」や舞鶴に残る銭湯ははこちらにあります。
昔懐かしい街並みが残る西舞鶴は、商店街でひときわ目を引くハイカラな外観の登録有形文化財「若の湯」に加え、「日本のベネチア」とも呼ばれる漁師町・吉原入江に佇む「日の出湯」がある“銭湯のまち”です。
そんな銭湯のまちにある「古民家の宿 宰嘉庵」は、築130年あまりの町屋です。その昔、表には番台を置き、長く商いをしていました。裏には高野川から水路が引かれ、日本海に開かれた港の入り口として有りました。 時は流れ、タバコ屋として今日にその姿を残します。家の中と外をつなぐ窓口であるタバコケース。そして、この町屋を現代へと伝えたタバコケースは「宰嘉庵」を特徴付けるモチーフとして愛されています。
江戸時代から商売をして栄え、使われている木材や調度品は立派です。 なんと、当時は家の裏まで水路が引かれ荷卸をしていたとか・・・ その昔、田辺城主牧野家の殿様も足を運ばれたとか・・・ そんな話が聞けるのも昔ながらのまちの魅力です。
2012年、舞鶴を想う有志たちの手で築100年の町家が生まれ変わりました。 城下町という土地のルーツを感じられる空間を、ゲストハウスとして広く皆様に利用して頂きたいと思っております。
Castle town Nishi Maizuru where old townscape remains is also “town of public bath”.
A vintage Japanese-style house built in Meiji Era 130 years ago. It exists in the center of Nishi-Maizuru city.
We aim to create a warm, nostalgic place where domestic and foreign travelers, locals, and people interested in the countryside can meet and communicate.
This town house built 130 years ago in the Meiji Era, is typically shaped like an ‘eel’s den’, with an elongated structure. The house traces footsteps from the past and blends into the modern life. It was renovated by the hands of local young people, who are passionate about Maizuru city. Experience the unique space, where people meet and connect.