鹿児島県甑島KAGOSHIMA FUJIYA HOSTEL FUJIYA HOSTEL

甑島の日常に渡す、小さな島宿。

鹿児島県本土より西へ沖合約40kmの東シナ海に浮かぶ、甑島列島[こしきしま]。その最北端の上甑島にある人口1,000人の小さな村にFUJIYA HOSTELはあります。 列島の半分以上が国定公園に指定され、鹿の子百合の原産地であり、また、日本一と名高いきびなごや深海の宝石とよばれるたかえびなどの水産資源に恵まれています。古くから厳しい自然環境のなかで独自の生活文化や、集落景観が育まれ、熱帯の南方系の流れを組む唐積みの玉石垣の通りや平家で寄棟の建築様式でまちがつくられてきています。 そんな甑島の武家屋敷通りを抜けた一角に、私たちの宿はあります。もともと、釣りの聖地として知られる甑島。瀬渡し客を泊める宿だった民宿ふじをリノベーションし、「甑島の日常に渡す、小さな島宿。」として2018年4月に生まれ変わりました。

FACILITY 施設概要

NAME

FUJIYA HOSTEL

FUJIYA HOSTEL

ADDRESS

〒896-1101 鹿児島県薩摩川内市里町里172

172, Satocho Sato, Satsumasendai-shi, Kagoshima, 896-1101

TEL

09969-3-2213

+81(0)9969-3-2213

OTHER MACHIYADO NEARBY 近くのまちやど

柳川ゲストハウスほりわり

柳川ゲストハウスほりわり

福岡県柳川

  • 温泉
  • 海のまち
  • 市場・商店街
  • 歴史的街並
  • 一棟貸切
  • 体験
  • 田園風景
  • 城下町

九州の内側、筑後平野の真ん中に在る柳川市は、水と共存してきた歴史を目の前に見ることのできるまちです。

Yanagawa guesthouse HORIWARI FUKUOKA

HIKE

HIKE

熊本県 玉名

  • 温泉
  • 眺望がきれい
  • 郊外
  • 歴史的街並
  • 体験
  • 産業遺産
  • 田園風景

熊本県玉名市にある“高瀬”は古来より貿易で栄えた港町。菊池川流域で育てられたお米を運ぶため様々な船が行き交うことで、多様な文化が伝わりました。今でも当時の生活が垣間見れる石垣や眼鏡橋が残る場所です。

HIKEKUMAMOTO

門司港ゲストハウス ポルト

門司港ゲストハウス ポルト

福岡県門司港

  • 海のまち
  • 都市
  • 市場・商店街
  • 歴史的街並
  • 文化財級の建物
  • 体験
  • 産業遺産
  • 銭湯

旅の疲れを癒やし、新たな船出を見届ける、旅人たちの港。港まち門司港に「PORTO(港)」という名の宿ができました。 たくさんの人が行きかい、多様でありながら独自の文化を築いてきた門司港らしく、世界に開かれた宿でありたいと思います。

Mojiko Guest House PortoFUKUOKA