PICKUP まちやどピックアップ
MAHORA 西野谷
新潟県妙高矢代エリア
- 眺望がきれい
- 山のまち
- 郊外
- 文化財級の建物
- 一棟貸切
- 体験
- 田園風景
妙高市は新潟県南西部、妙高戸隠連山国立公園を有する、四季の山々と自然に抱かれたまちです。矢代エリアは豪雪地帯として知られ、冬は真っ白な雪景色、春から秋は田んぼと里山が彩ります。人々の暮らしは温かく、訪れる人をやさしく迎えます。
MAHORA西野谷NIGATA
Myoko City, in the southwest of Niigata Prefecture, is surrounded by the ever-changing beauty of the mountains and nature within the Myoko-Togakushi Renzan National Park. The Yashiro area is famed for its heavy snowfall—winter blankets the land in pure white, while spring through autumn brings lush rice fields and the vibrant colors of the satoyama countryside. Here, the warmth of local life embraces every visitor, offering a welcome as genuine as the landscape is beautiful.
栞日INN
長野県 松本
- 宿泊棟が分散
- 温泉
- 眺望がきれい
- 山のまち
- 都市
- 歴史的街並
- 一棟貸切
- 田園風景
- 銭湯
- 城下町
長野県松本市は、山国信州のほぼ中央に位置する中核市。松本城を中心に形成された城下町の規模と気質が、近世より引き継がれ、いまも徒歩生活圏内に日常の豊かさが多彩に散りばめられています。
sioribi INNNAGANO
hanare
東京都台東区谷中
- 宿泊棟が分散
- 都市
- 市場・商店街
- 歴史的街並
- 銭湯
谷中は東京の中心部でも戦災・震災を免れ、大正-昭和の風情を残す街です。 また、70以上の寺院がある寺町でもあります。 細い路地には植木鉢が置かれ、街に住む人たちの心遣いが感じられます。 お好みの銭湯に行った後は、私たちのおすすめのお店で一杯どうぞ。
hanareTOKYO
Yanaka is a town that has escaped war damages and earthquake even in the center of Tokyo, leaving the atmosphere of Taisho - Showa period. It is also a temple town with more than 70 temples. Flowerpots placed in the narrow alleys seem to show the warm heart of the people living in town. After going to Sento you liked, please have a drink at our favorite place.
ANSHINDO
北海道上川町
- 温泉
- 眺望がきれい
- 山のまち
- 郊外
- 体験
北海道の大屋根 “大雪山”のふもと上川町。小さな日常に自然と人の優しさが息づくまちで、「暮らすような旅」が待っています。
ANSHINDOHOKKAIDO
Kamikawa Town is located at the foot of Mount Daisetsu, the roof of Hokkaido. A "trip like living here" awaits you in this town where nature and the kindness of people are alive in everyday life.
FUJIYA HOSTEL
鹿児島県甑島
- 眺望がきれい
- 海のまち
- 歴史的街並
- 体験
- 島
鹿児島県本土より西へ沖合約40kmの東シナ海に浮かぶ、甑島列島[こしきしま]。その最北端の上甑島にある人口1,000人の小さな村にFUJIYA HOSTELはあります。
FUJIYA HOSTELKAGOSHIMA
森長旅館
秋田県男鹿市 船川
- 海のまち
- 山のまち
- 郊外
- 歴史的街並
- 文化財級の建物
- 体験
森長旅館は、文化財の旧旅館を再生した宿。歴史ある建物に泊まり、蔵を活用した「なもみサウナ」で特別な癒しを体験できます。男鹿の文化と温もりが息づく宿です。
森長旅館AKITA
Morinaga Ryokan is a restored heritage inn that brings new life to a historic building. Guests can stay in a culturally rich setting and enjoy a unique “Namomi Sauna” built inside a traditional storehouse. Experience the warmth and spirit of Oga.
HOUSEHOLD
富山県氷見
- 温泉
- 眺望がきれい
- 海のまち
- 郊外
- 市場・商店街
- 歴史的街並
- 体験
- 銭湯
”正面玄関”の観光ではなく、”勝手口”から始まる旅 富山県氷見市は能登半島のつけ根東側に位置する日本海側屈指の漁場と豊かな里山をもつ町。 HOUSEHOLDは料理を通してまちを楽しむ海辺の小さな宿です。
HOUSEHOLDTOYAMA
Open the door to our kitchen in Himi town. Himi is famous for its amazing port and fresh fish as well as it's bountiful countryside. HOUSEHOLD is a seaside inn devoted to the pleasure of cooking. Our hope is that you can experience preparing local style foods from fresh ingredients.
ユクサおおすみ海の学校
鹿児島県鹿屋市
- 眺望がきれい
- 海のまち
- 山のまち
- 郊外
- 体験
- 島
鹿児島県大隅半島、錦江湾に突き出した岬の突端。120年の歴史を閉じた鹿屋市立菅原小学校。でもこの小学校には今も大勢の卒業生やまちの人たちの想いが宿っています。 2018年夏、菅原小学校は、地域の人々みんなが力をあわせて大隅半島を訪れる人々をおもてなしする体験滞在型宿泊施設「ユクサおおすみ海の学校」としてうまれかわりました。子どもたちのために、子どもだったおとなたちのために。
YUKUSA OHSUMI KAGOSHIMA
In 2013, At the tip of a cape sticking out into Osumi ‘s Kinko Bay in Kanoya-ciy, Kagoshima-prefecture, "Sugawara Sho-gakko", an elementary school ended its role after 120 years of public service. Although the schoolhouse ended its original role, the sentiments of the children, teachers and neighbors remain. These emotions, led to the rebirth of the facility in 2018. The schoolhouse now serves as an accommodation & camping park, dedicated to enjoy and learn from the nature and the locals of Osumi. The former school now serves under a new name, “YUKUSA”, meaning “Welcome !” in the Osumi dialect. For the children, and for the grown-ups who once were.
ますきち -宿泊・喫茶・土産・案内-
愛知県 瀬戸
- 山のまち
- 郊外
- 市場・商店街
- 歴史的街並
- 文化財級の建物
- 体験
- 産業遺産
「せともの」という言葉が生まれたまち、瀬戸。 1000年以上やきものを作り続けている産地です。 長い歴史のものづくりの土台があって、 やきもの関係者、アーティスト、さらには、個性豊かな飲食店のみなさんが集まっています。 ひと、もの、場所の発掘に楽しみを見出し、 リピートしてくださる方が多いまちです。 ますきちは、瀬戸の玄関口をめざし、 みなさまをお待ちしています。
MasukichiAICHI
Seto is the town where the word "setomono" was born. It is a production area that has been making pottery for over 1000 years. It has a long history of craftsmanship, and people involved in pottery, artists, and even unique restaurants gather here. It's a town where many people find joy in discovering people, things, and places and come back to visit. Masukichi awaits you, aiming to be the gateway to Seto.