長野県 松本NAGANO 栞日INN sioribi INN

栞の日と書いて、sioribiと読みます。
栞の日。それは、流れ続ける毎日に、そっと栞を差す日のこと。
あってもなくても構わないけれど、あったら嬉しい日々の句読点。
さざ波立っていた心が凪いで、ふっと笑顔が咲くような。
今日が、あなたの栞日になりますように。

長野県松本市は、山国信州のほぼ中央に位置する中核市。松本城を中心に形成された城下町の規模と気質が、近世より引き継がれ、いまも徒歩生活圏内に日常の豊かさが多彩に散りばめられています。 西に北アルプス、東に美ヶ原の雄大な山並みを望み、湧水が豊富な市街地は、水の街としても知られます。自然と都市、それぞれの要素が、程よい距離でバランスを保っている点も、この街の大きな魅力です。

〈栞日INN〉は、書店兼喫茶〈栞日〉が、2016年夏の移転リニューアルに伴い、旧店舗を改装して始めた宿。「暮らすように泊まる」というコンセプトのもと、毎回1組限定(定員2名)、予約は1週間単位(最長4週間)というスタイルで営んでいます。 宿と本店は、同じ駅前通り沿いの数軒隣りで、本店の斜向かいには、2020年秋から〈栞日〉が運営している銭湯〈菊の湯〉も在ります。喫茶のカウンターにも、湯屋の番台にも、この街の日々と人々を愛するスタッフが待っているので、滞在中は、ぜひ頼りにしていただけたら。

FACILITY 施設概要

NAME

栞日INN

sioribi INN

ADDRESS

〒390-0815
長野県松本市深志3-7-8

3-7-8, Fukashi, Matsumoto Shi, Nagano Ken, 390-0815, Japan

TEL

0263-50-5967

+81(0)263-50-5967

OTHER MACHIYADO NEARBY 近くのまちやど

ますきち -宿泊・喫茶・土産・案内-

ますきち -宿泊・喫茶・土産・案内-

愛知県 瀬戸

  • 山のまち
  • 郊外
  • 市場・商店街
  • 歴史的街並
  • 文化財級の建物
  • 体験
  • 産業遺産

「せともの」という言葉が生まれたまち、瀬戸。 1000年以上やきものを作り続けている産地です。 長い歴史のものづくりの土台があって、 やきもの関係者、アーティスト、さらには、個性豊かな飲食店のみなさんが集まっています。 ひと、もの、場所の発掘に楽しみを見出し、 リピートしてくださる方が多いまちです。 ますきちは、瀬戸の玄関口をめざし、 みなさまをお待ちしています。

MasukichiAICHI

Seto is the town where the word "setomono" was born. It is a production area that has been making pottery for over 1000 years. It has a long history of craftsmanship, and people involved in pottery, artists, and even unique restaurants gather here. It's a town where many people find joy in discovering people, things, and places and come back to visit. Masukichi awaits you, aiming to be the gateway to Seto.

Okazaki Micro Hotel ANGLE

Okazaki Micro Hotel ANGLE

愛知県 康生

  • 都市
  • 市場・商店街
  • 城下町

新旧の文化、自然と都市が入り混ざる中核都市愛知県岡崎市で、地域で最も古いカメラ屋ビルをリノベーションした個室6室のマイクロホテル。

Okazaki Micro Hotel ANGLEAICHI

喫茶、食堂、民宿。なごのや

喫茶、食堂、民宿。なごのや

愛知県円頓寺商店街

  • 宿泊棟が分散
  • 都市
  • 市場・商店街
  • 歴史的街並
  • 城下町

名古屋で最も古い商店街のひとつ『円頓寺商店街』にある宿です。シャッター商店街として衰退の一途を辿ってきた商店街が、近年の空き店舗のリノーベーションや新店舗誘致により、古き良きと新しさが融合した独特な魅力ある街へと進化しようとしています。

Cafe Restaurant & Guest House NagonoyaAICHI

HOUSEHOLD

HOUSEHOLD

富山県氷見

  • 温泉
  • 眺望がきれい
  • 海のまち
  • 郊外
  • 市場・商店街
  • 歴史的街並
  • 体験
  • 銭湯

”正面玄関”の観光ではなく、”勝手口”から始まる旅 富山県氷見市は能登半島のつけ根東側に位置する日本海側屈指の漁場と豊かな里山をもつ町。 HOUSEHOLDは料理を通してまちを楽しむ海辺の小さな宿です。

HOUSEHOLDTOYAMA

Open the door to our kitchen in Himi town. Himi is famous for its amazing port and fresh fish as well as it's bountiful countryside. HOUSEHOLD is a seaside inn devoted to the pleasure of cooking. Our hope is that you can experience preparing local style foods from fresh ingredients.

Bed and Craft

Bed and Craft

富山県南砺市井波地域

  • 宿泊棟が分散
  • 温泉
  • 眺望がきれい
  • 山のまち
  • 郊外
  • 歴史的街並
  • 文化財級の建物
  • 一棟貸切
  • 体験
  • 田園風景

井波の町を歩けば、どこかしこから木彫りの槌の音が聞こえてきます。江戸中期、名刹・瑞泉寺再建のために京都から派遣された彫刻師の技が、井波の職人に伝わりました。現在、人口約8000人の井波には200人以上もの彫刻師がおり、その数は全国一を誇ります。

Bed and CraftTOYAMA

Inami is known for wood-carving. Anywhere you go, you can hear the striking sound of mallets. This tradition dates back to the 18th century, when wood-carving masters arrived from Kyoto and started passing their exceptional skills to local carpenters. With a population of 8,000 in Inami, 200 are woodcarving artisans.

guest house MARUYA

guest house MARUYA

静岡県熱海市

  • 温泉
  • 海のまち
  • 山のまち
  • 市場・商店街

観光と暮らしが混ざりあった街、熱海。旅館ホテルが建ち並ぶ観光地として有名な熱海も、街なかには下町のようなコミュニティが深く息づいています。昭和のまま時が止まったような街並みの中に、路地裏に佇む喫茶店やスナック。地元の人もはしごして飲み歩くような街なかが熱海には残っています。

guest house MARUYASHIZUOKA